YUIKOのブログ実践記録|これまでの取り組みまとめ

この記事では、私自身がどのようにブログに取り組み、どのようにして収益を上げてきたのかをまとめています。

私がブログ初心者だった時にとにかく気になっていたのが、
ブログ初心者から実績を出すまでの経緯です。

うまくいったこと、いかなかったこともまとめていくので、
気になるところから読んでみていただければ!と思っています。


YUIKOのこれまで

STEP
2015年:アメブロ+SNS時代

2015年に自宅教室で起業してからしばらくは、アメブロユーザーでした。

上位表示とか、SEOなどは全く気にせずにブログを更新し、
SNSを併用して集客をしていました。

STEP
2017年:WordPressを始める

出産を機に「ブログ収益化」に興味を持ち、独学でWordPressを開始。

アドセンス審査のために、30記事ほど集中して記事を書いたのですが、
思いがけずこれが教室集客にも役立ちました!

2018年は殆どブログを更新しないにも関わらず、
常にお問い合わせやお申し込みをいただく状態に。

この経験が「ブログを本格的に学びたい!!」と思うきっかけとなりました。

STEP
2019年:アドセンスで月収52万達成

2018年の終わりに第二子の妊娠が発覚し、
本業の教室業を長期で休業することを決意。

教室以外の新たな収入源を作るために、
産休に入った2019年春からアドセンスを使った収益化にチャレンジ。

産後2ヶ月のタイミングで月収22万を達成し、
翌月には52万を達成。
改めて「ブログ」の威力を実感しました。


YUIKO

ここからは主にアドセンスを使った収益化に取り組んだ時のことをまとめて行きます。

最初にやったこと

ブログの取り組み方

YUIKO

どんどんリアルな体験を追加していきます!

時間管理について

私は朝型生活で仕事の流れがぐんと良くなりました。
具体的に実戦している事をまとめています。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる