この記事をお読みいただいているという事は、Google AdSenseにチャレンジしようと思っている、もしくは実践中なのではないかと思います。
私も2018年からGoogle AdSenseでブログの収益化を始めたのですが、
1年目にアドセンスで稼げた金額は8000円という散々の結果でした^^;
その後きちんとブログ収益化を学び、翌年にはアドセンスで最高月収52万円、最高日収10万円を達成することができ今に至ります。
この経験のおかげで、アドセンスで稼げる人とそうでない人との違いも理解できるようになりました。
今回は私のような失敗をしないためにも
「アドセンスブログ収益化のための重要ポイント」
について解説していきますね!
まずはアドセンスの特徴を理解しよう
アドセンスで稼ぎたい!と思う場合は、まず最初にアドセンスの特徴を理解しておくことが大切。

もう理解してるよ〜って方は次の項目に進んでくださいね
「アドセンス」と呼ばれるブログ収益化の方法は「Google AdSense」の仕組みを使った稼ぎ方。
Googleが提供する広告を自分のブログに貼っておくと、それを読者がクリックすることで収益が発生するという「クリック型広告」のビジネスモデルです。
アドセンスは、ブログを書いて広告を貼るだけなので「これならできそう!」と思って参入する人がとても多いです。
ただ、きちんと理解しておかないといけないのは、1クリック当たりの収益はものすごく少ないという事。
この事を理解し、戦略的にアドセンスブログを構築していかないと、思うような成果には繋がりません。
アドセンスで稼ぐための最優先事項
じゃあ、アドセンスブログでしっかりと収益を上げられるようになるためにはどうすればいいかと言うと、
アクセスをたくさん集めること
記事を書く時には、ここを最優先事項として取り組むことが必須。
そのためにやるべき事は「世の中の需要が高いもの=たくさん検索されるネタ」をキャッチできるようになる事です。

これは特別なスキルや能力が必要なものではなく、
きちんとコツを掴めば誰もができるようになります。
アドセンスの1クリック当たりの収益がとても小さいと言うのは前述の通り。
そこで、アドセンスは単価低いから稼げない!と判断するのではなく、
単価が低いならどうすれば良いか?と言う逆算思考でブログを構築していく姿勢が大切なんです。
そう考えた時には、最初からアクセスが多く集まると見込める記事をブログに投入していくのが賢いやり方です。
優先順位を間違えると稼げない
記事を書く時に、
- ライバルを避けるもの
- 自分でもかけそうなもの
を意識するあまり、肝心の「アクセスをたくさん集める」という点を忘れてしまう人って意外と多いもの。
アドセンスで稼ぎたいなら、アクセスを集めることに集中する。
これがアドセンスブログで必須となる考え方です。
アドセンスだけだとちょっと厳しいブログ構築法
アドセンスブログの収益化が上手くいかない…!というタイプに多いのが以下のようなパターン。
- 自分の書きたいことを書く
- 自分の得意なことを書く
- 自分の専門知識を書く
マイペースにお小遣いを稼ぎたいとか、アフィリエイトをしたい、オリジナルコンテンツを販売したい、など、
ブログの目的によっては、この方向性でも全く問題ないのです。
でも!
アドセンスをメインの収入源にしようと思うならば、
- 自分の書ける事ベースの雑記ブログ
- 自分の専門を生かした特化ブログ
などの方向性のブログとは相性が悪いんです…!
なぜなら、自分のブログに集まる人の母数が小さくなるから。
母数が小さいというのはどういうことかというと、
例えば「文鳥」と「猫」とを検索した場合。
「文鳥」の検索結果

「猫」の検索結果

「文鳥」の検索数は「8,530,000」に対し、
「猫」の検索数は「654,000,000」です…!
これが「母数の違い」というもの。

数字で見ると圧倒的な差…
文鳥よりも猫について知りたいと思っている人の方が世の中には多いというのが事実です。
もしも「動物ブログ」を作るとしたら、最初に「文鳥」をテーマに記事を書くか、「猫」テーマに記事を書くかで、最初から勝負が決まってしまうのです。
私は小鳥をこよなく愛しているので、(猫も好きだけど…!)「YUIKOの小鳥ブログ」みたいなブログで稼げたらそりゃ楽しいんですけど…!
「アドセンスをメインに月10万円以上しっかり稼ぎたい」という事を考えたら、もっと別のネタで勝負するべき。
←これがアドセンス収益化成功のための重要な思考です。
まとめ
アドセンス収益化のために記事を書くなら、最優先事項は「多くのアクセスを集めること」です。
もちろん、上位表示されることや、ライバルとの差別化、検索寿命の長いものを書くなど、収益化のために考えることや、できる事はたくさんあります。
それでもまずはアクセスが集まらないことには話にならないのです。
ブログ初心者さんは、
アドセンスの収益化のためには多くのアクセスが集まるブログ記事を書くことが最優先というポイントを忘れないようにしましょう〜!
それでは!