こんにちは!YUIKOです。
このページでは2019年4月開催の
レモン&ブルーベリータルトレッスンの詳細をご案内いたします^^
レッスンの概要
レッスンではタルトリングを使ったタルトレット(小さなタルト)を作ります。
レモンタルトとブルーベリーのタルト2種を作成し、
それぞれ3個ずつお持ち帰りいただけます。
レモンタルトはマスカルポーネチーズクリームとレモンクリームの2層になっています。
ブルーベリータルトは、アーモンド生地を敷き込んだベイクドタルトの上に、
マスカルポーネチーズクリームを乗せ、最後にたくさんのブルーベリーを飾っていただきます。
(焼き菓子の上にクリームとブルーベリーが載っているイメージです)
1つのレッスンで、ベイクドタイプのタルトと、フレッシュタイプのタルトを両方学べる内容になっています。
レッスン内容詳細
以下、レッスン内容の詳細をご説明します^^
お持ち帰り個数
- レモンタルト:3個
- ブルーベリータルト:3個
合計6個のタルトレット(直径約5.5cmの小さなタルト)を、教室でご用意するBOXに入れてお持ち帰りいただきます。
レッスンで学べる内容
練り込みパイ生地の作り方
タルト生地は、甘さ控えめのしっかりとした(ややかための)タイプの生地です^^
美味しいサクサクのタルト生地を作るコツを学びましょう。
タルトリングを使った生地の敷き込み
タルトリングを使った生地の敷きこみは少しコツが必要なので、
一緒に敷きこみの練習をしていきます。
クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)の作り方
ブルーベリータルトの土台は、クレームダマンドというアーモンドの生地を入れて焼き上げます。
クレーム・ダマンドは、様々なベイクドタイプのタルトに使える、便利な生地ですので覚えておくと様々なフルーツタルトでアレンジを楽しめます^^
絶品レモンクリームの作り方
酸味をおさえつつも、しっかりとレモンの香りをお楽しみいただける、滑らかでクリーミーなレモンクリームを作ります。
Cadeauの過去レッスンの中でも大人気のクリームです^^
マスカルポーネチーズクリームの作り方
甘さ控えめの口溶けすっきりクリームを加えることで、タルト全体のバランスを整えてくれます。
フレッシュタルトにもベイクドタイプにも使いやすいクリームにしました^^
レッスン日時について
レッスン募集期間(一般)
2019年4月14日(日)までの受付
レッスン時間
10:30〜13:30(約3時間)
注意点
- レッスン時間は多少前後する可能性があることをご了承ください
- レッスン後に写真撮影や試食をご自由に行っていただいておりますが、こちらの時間は上記に含まれておりませんので、ご注意ください。
- お急ぎの方は作品が完成したら自由解散となりますので、お早めにお帰りいただいて大丈夫です^^
(お急ぎの旨、事前にお知らせくださると、更に安心です)
ご予約方法について
こちらのlessonの募集は終了いたしました。
※キャンセルが出た際や、追加開催の場合に参加をご希望の方は、キャンセル・追加待ち登録へお進みください。
持ち物
- エプロン
- 筆記具
(必要な方のみ。教室の筆記具もお使いいただけます^^) - 保冷バッグ・保冷剤
(任意です。保冷剤は教室でもお渡ししますが、遠方の方は多めにお持ちいただくと安心です)
レッスン料金
- レモン&クリーミータルトレッスン:8,500円
※価格は税込です。
お支払いはお申し込み日から1週間以内に事前にお振込をお願いしております。
お問い合わせ
レッスンに関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました^^!